鉄人集録記

仙台宮城DC号集録記その2

2008年10月1日から12月31日までの期間で開催された仙台宮城DCのオープニングイベント列車として、10月1日と10月4・5日に仙台駅から小牛田駅までD51498が東北本線で運転された。
本運転に先立ち、9月24日から9月29日まで試運転が行われた。
仙台駅からSL列車が出発するのは1982年に行われた「未来の東北博覧会」で、仙台駅から会場までのアクセス列車としてC56型機関車が開催期間中に走って以来のことで、更に陸前山王駅から小牛田駅までの東北本線では、電化後初めてのことである。


仙台宮城DC号集録記 その2




2008年9月25日:JR東北本線SL仙台宮城DC号試運転

★ 各画像をクリックすると、拡大画像になります

1)第一集録地:松島町・葉山神社下(松島駅〜塩釜駅間)・EL仙台宮城DC号試運転列車
  
今回の集録開始は、松島町の葉山神社下でEL仙台宮城DC号試運転列車を撮ることから始めることにした。
EL機関車に牽引された旧型客車五両の最後尾にD51498がぶら下がり、ゆっくりした足取りで松島トンネルへ向かって行った。(列車登場:Am.09:13)

2)第二集録地:松島町・根廻地区第二根廻踏切(愛宕駅〜品井沼駅間)・D51仙台宮城DC号試運転列車
  
EL仙台宮城DC号試運転列車を葉山神社下で集録後、第二根廻踏切に移動して撮影場所の確保を行った。
現着した時には既に20名程の先着者が居たが、なんとか好みの撮影場所を確保できた。待機中に、臨時リゾート列車が走りぬけて行った。
   
愛宕駅を過ぎ、高城川を渡り終えて右カーブ後に緩やかな登り勾配を快走してきた。(列車登場:Pm.15:01)
小雨が降り気温が低めであったので、白煙を吹き上げての力走であった。



2008年9月29日:JR東北本線SL仙台宮城DC号試運転

1)第一集録地:塩釜市・須賀漁港(塩釜駅〜松島駅間)
  
D51仙台宮城DC号集録で、塩釜らしい光景を撮る為に探索した結果、塩釜市須賀地区の小漁港である須賀漁港で撮る事にした。
僅か数秒の集録であったが、漁港らしい光景を撮るための集録であった。(列車登場:Pm.14:36)